

ふるさと納税限定でお徳用セットをご用意致しました。
八ちゃん堂のロングセラー商品!
プリッと一粒たこ入りのたこ焼き。
プリプリっとした「たこ」と、具材にはキャベツ、揚げ玉などを使用し、外側の生地はパリっと、中はクリーミーに焼き上げています。
商品詳細 |
---|
名称 | 【期間限定】八ちゃんたこ焼き 150個(50個入×3) |
---|
産地 | キャベツ:国産 鶏卵:国産 しょうが:国産 タマネギ:国産 |
---|
内容量 | 50個(1kg)×3袋 合計 150個(3kg) |
---|
原材料名 | キャベツ(国産)、小麦粉、タコ、揚げ玉、鶏卵、砂糖、紅しょうが、食塩、カツオ風味調味料/加工でんぷん、膨脹剤、調味料(アミノ酸等)、安定剤(キサンタンガム)、酸味料、紅麹色素、(一部に小麦・卵・いか・大豆を含む) |
---|
賞味期限 | 製造日より1年間 |
---|
保存方法 | 冷凍 ※-18℃以下で保存してください |
---|
提供者 | 株式会社八ちゃん堂 |
---|
備考 | ●調理上の注意 ・やけどにご注意下さい。 ・加熱後は、商品や皿が大変熱くなっていますのでご注意下さい。 ・目安の時間より加熱しすぎた場合、身崩れや乾燥など、品質が変わる事があります。 ●保存上の注意 ・一度解凍したものを再び凍らせますと品質が変わる事があります。 ・解凍後はお早めにお召し上がり下さい。 ・開封後は、賞味期限に関わらずお早めにお召し上がり下さい。 ●到着後は、必ず「冷凍保管」をお願いいたします。 |
---|
【工夫やこだわり】
1個約20gの釣鐘型のたこ焼きで一粒たこを入れています。
【環境】
自然豊かなみやま市にある八ちゃん堂の工場は衛生的で安全性の高いISO9001認証工場です。たこ焼きについては1日最大100万個作られています。
【昔ながらのたこ焼って?】
八ちゃん堂は九州で移動販売のたこ焼き屋としてスタートしました。
九州のたこ焼の特徴は、手でくるくる丸くしていく焼き方ではなく、釣鐘型の焼き器に入れて、そのまま焼き器ごとひっくり返して焼いた「釣鐘型のたこ焼」です。
また、キャベツが入っているのも特長です。八ちゃん堂の昔ながらのたこ焼は、キャベツがたっぷりで、昔ながらの釣鐘型で焼いたたこ焼です。
【美味しさと安全性にこだわったたこ焼づくり】
(1)焼き方にこだわります。
長年たこ焼で培った技術で、外側はパリッと焼き上げながらも中はクリーミーに、そして生地に気泡を作ることで、よりソフトな食感になっています。
(2)国産たまごにこだわります
たまごは、新鮮な九州または山口県産のたまごを使用しています。たまごの専門工場で毎朝割卵され、毎日必要な分だけ八ちゃん堂の工場に届けてもらっています。
(3)タコにこだわります
検品に検品を重ねる二重のシステムにより、安全・品質にこだわったタコを使用しています。
(4)契約栽培の国産キャベツにこだわります
契約した工場近隣の農家さんを中心に、新鮮なキャベツを工場に届けてもらっています。
毎回厳しい受け入れ検査を行い、合格したものだけを使用しております。
(5)水にこだわります
「みかんの産地」としても知られる福岡県山川町の美味しい水を使用しています。
(6)国内製造にこだわり、九州にある衛生的で安全性の高いISO9001認証の自社工場で作っています。専任の検査担当者が1つ1つしっかりと品質管理を行っております。
・ふるさと納税よくある質問
・寄附申込みのキャンセル、返礼品の変更・返品はできません。あらかじめご了承ください。