※【メーカー取寄品】こちらの商品は、ご注文受付後に、メーカーより取り寄せの手配を致します。
選択欄に○印がついていた場合や買い物かごへ進めた場合でも、メーカー在庫は流動しているため、
タイミングにより在庫切れや完売の場合もございます。予めご了承下さい。
在庫の有無に関しましてはご注文受付後、メーカーに確認次第、ご連絡致します。
納期をお急ぎの場合は、予めご確認くださいませ。
在庫の有無に関しましてはご注文受付後、メーカーに確認次第、ご連絡致します。
納期をお急ぎの場合は、予めご確認くださいませ。
IHでも直火でも調理OK! ヘルシーな蒸し料理も楽しめる◎ [1.2Lサイズ]
KINTOの「KAKOMI(カコミ)」は、囲み料理を一年中愉しめるようにと、シンプルなデザインに加え、IH調理&直火調理どちらにも使える便利さが嬉しい土鍋として誕生しました。
ガスレンジでの直火調理はもちろん、IH調理器、ハロゲンヒーター、ラジエントヒーター、電子レンジ、オーブンでもお使いいただける、マルチ対応土鍋です。
キッチンのガスレンジで作ったお料理を、食卓のIH料理器で温めながら食べる… もちろん逆に、IH調理器で作ったお料理を、食卓でガスコンロを使って…というのもOK。 ご家庭に合ったスタイルでお楽しみください♪
鍋本体に水を入れ、付属のすのこをセットするだけで、とっても簡単。 食材の旨味や栄養素をしっかりと閉じ込め、油分を落としてくれるので、ヘルシーに仕上がります。
カレーなどのスパイスの効いた煮込み料理の翌日に、あっさりとした味付けの湯豆腐も◎
これにより、摩擦による調理器へのダメージが軽減されています。 また、本体は多重構造になっており、発熱体が保護され加熱ムラを減らし、異常加熱を防いでくれますよ。
もちろん、1人でも気軽に鍋料理を楽しめるサイズです♪ 結婚祝い、引っ越し祝いなどの贈り物にもオススメ◎
和風鍋はもちろん、洋風やエスニックと、どんな食材にもどんなメニューにも、現代の日本の食卓に合うようにと考えられました。 カラーもシンプルなホワイトと、モダンな雰囲気のブラックをご用意。 秋冬の風物詩である「鍋料理」をもっと手軽に簡単に楽しむのもOK。 夏場にも、鍋料理や蒸し料理で栄養をたっぷり摂るのも◎ テーブルを囲み、美味しいお料理を自由に気軽に、みんなでシェアしてみてくださいね。 |
サイズ/容量 | 約φ210×H120×W260mm/約1.2L |
素 材 | ・本体:高耐熱陶器 ・フタ/すのこ:陶器 |
機 能 | ・本体:IH調理器(100V/200V)、直火、ハロゲンヒーター、電子レンジ、ラジエントヒーター、オーブン使用可 ※ IH調理器 200Vをご使用の際は、必ず火力調整を中火以下でご使用ください。 ・フタ/すのこ:電子レンジ、食洗機使用可 |
お手入れについて | ・お手入れについて 吸水をほとんどしないため、使い始めの「目止め」をする必要はありません。 中性洗剤などで軽く洗ってからご使用ください。 ・焦げ付いてしまったら 土鍋で湯を沸かし、弱火にして重曹を大さじ1杯ほど入れて、2~3分間煮ます。 自然に冷ました後、メラミンスポン等でこすり落としてください。 |
備 考 | ※ IH調理器 200Vをご使用の際は、必ず火力調整を中火以下でご使用ください。 ※ IH調理器の機種によっては、沸騰に時間がかかる場合がございます。 ※ 鍋本体は食器洗浄・乾燥機でご使用いただけません。 ※ 天ぷらなど揚げ物には絶対に使用しないでください。 ※ IH調理器カバーは使用しないでください。鍋の温度検知が正確に作動せず、大変危険です。 ※ 十分に乾燥した状態でご使用ください。鍋が水を含んだ状態で加熱すると、破損するおそれがございます。 ※ 空焚きをしないでください。 ※ ご使用中は取っ手や蓋が熱くなります。ミトンなどをご利用ください。 ※ IH調理器での加熱後は鍋裏面の発熱体部分が特に高温になります。テーブルにおく際には鍋敷きなどを使い、発熱体部分に直接触れないようにご注意ください。 ※ 急冷は破損の原因となります。熱いうちに濡れた布で触れたり、濡れた場所に置かないでください。 ※ 満水の状態で加熱しないでください。 ※ 吹きこぼれにご注意ください。万が一吹きこぼれた際は、鍋裏面をしっかりふき、汚れが残らないようにしてください。汚れたまま使用すると発熱体が破損するおそれがございます。 ※ こげつきにご注意ください。こげつきを繰り返すと発熱体が破損するおそれがございます。調理物が底に焦げつかないよう火力を調整し、よくかき混ぜてご使用ください。 ※ ガス台でご使用の際はバランスが悪い状態で火にかけないでください。 ※ オーブンをご使用の際は、蓋をはずしてご使用ください。急な温度上昇により破※ 損するおそれがございます。 ※ 浸け置きはしないでください。 ※ 洗浄の際はクレンザーやたわしを使用しないでください。 ※ ご使用後は汚れを早めに落とし、十分に乾燥させて保管してください。 |